不用になったパソコンの処分方法※捨てる前にすべきこと
インターネットやメール、ネットショッピング、ネットバンキングに写真や動画閲覧などいろいろなことができるパソコン。 便利なだけにパソコンには個人情報がたくさん詰まっています。 最近では、パソコンのHDDやSSDの容量も大きくなり、パソコン内の情報を消去するのも時間がかかり、情報漏洩のリスクが高いので捨てる時には注意が必要です。 古いパソコンを処分する前にやるべきこと Windows7のサポートが2020年1月に迫っていることや2019年10月に消費税が増税することもあり、新しいパソコンに買い替えて古いパソコ ...
燃やすごみ 燃やさないごみ 保冷剤の正しい捨て方
お惣菜やスイーツを購入するとついてくる保冷剤。その保冷剤を再利用して、お弁当に使っているという人も多いでしょう。 もらった保冷剤を冷凍庫に保存していると知らぬ間に、どんどん貯まってきます。全部は使い切れないので、処分しようと思ったときに、「燃やせるゴミ」なのか「燃やせないゴミ」で捨てればいいのか迷いますよね。 ここでは、保冷剤の捨て方をご紹介します。 保冷剤の捨て方 保冷剤の中身(高吸収性ポリマー)と外袋(ポリフィルムやナイロン製の不織布など)は素材が違うので、中身と外袋を別々に分別しなければならないと考 ...
観葉植物やベランダの家庭菜園の園芸用の土の処分方法
お部屋に観葉植物を置いていて枯れてしまった後やマンションのベランダで家庭菜園をしていていらなくなった土の処分に困まったことはありませんか? 一戸建てで自宅に土のある庭がる場合、鉢植えやプランターの土くらいならば、庭に戻すことも可能です。 ですが、都内や都心部でマンション住まいの場合には、そういった場所はありません。 不用になるとどうしたら良いのか悩む土の処分方法を調べてみました。 園芸用の土はゴミで捨てられる? いらなくなった園芸用の土は、「可燃ごみ」なのか「不燃ごみ」なのか迷いますよね。 実は、土はゴミ ...
丸わかり!使用済み電池の正しい捨て方
分別がわかりずらく捨て方がわからない電池。 我が家にも、捨てられずに引き出しやお菓子の空き箱などに、とりあえずまとめてある使用済みの電池があります。 長年放置された電池から、液漏れして引き出しが汚れて困ったなんて経験もあります。 また、今まで電池をなんとなく捨ててきたけれど、本当にこれでいいのかな?と疑問を持っている人も少なくないと思います。 それらの電池の捨て方に関する疑問を調べてみました。 乾電池(一次電池)の捨て方 乾電池のごみ収集は、自治体によって可燃ごみ、不燃ごみ、危険物など分別が異なります。 ...
家庭のあのゴミ どう捨てる?ごみの捨て方の疑問解決
ついつい後回しにしていた家の片づけ。 ここは思いきって普段使わないものはスッキリ処分してしまおうと決めたのも束の間。 「これってどうやって捨てたらいいのかしら・・・」と悩んでしまうことありませんか? 捨てるとなったら分別に悩んでしまうゴミの捨て方を調べてみました。 油や液体の調味料の捨て方 てんぷらやフライなどを揚げて古くなった油。 賞味期限までに使いきれなくて風味が落ちてしまったドレッシング。 いつ開けたのかわからない、だし醤油や焼肉のたれなどの調味料の瓶。 定期的に処分しないと、冷蔵庫の中にどんどんた ...